サイトにブログの更新通知をしてくれるのが、
「ping(ピング)」と呼ばれているもの。
この「ping」をたくさん送れば送るほど、
いろんなサイトに
ブログを更新したって情報が伝わるので、
いろんな人の目に触れる機会が増えるってわけです。
2018年5月23日時点で有効な更新ping一覧は、こちら
↓
PING送信先リスト 2018年版最新 アクセス向上に役立つお勧め情報〜Ping送信とは
ping送信してはいけないpingサーバーもあるとか。
(こちらの記事も、とても参考になります◎)
2018年最新版PING送信先リストまとめ!設定方法をワードプレスを用いて解説
2014年時点で有効だった更新PINGの一覧は、こちらのサイトに掲載されています。
↓
2014年上半期 ping送信先一覧、まだ生きてるベスト27+12個セレクト

Seesaaブログでは、
管理画面の設定→記事設定のところに、
更新pingを設定する欄があります☆
初期設定で、いくつかの更新pingが設定されていますが、
ここでは、私が使っている更新ping一覧を、一挙に公開!
(コピーして使っても、OK!)
「ブログ更新通知(Ping)設定方法」の続きを読む